桐生で作陶されている、フルカワゲンゴさん の小さな壺。
私はちょっといいお塩を入れて、料理の仕上げに使っています。
手びねりの手跡と、炭化焼成で出る模様が特徴的。
光に当てると、ぐっと表情が濃くなって面白いです。
※商品は一点一点ハンドメイドで製作している為、色・形に若干のばらつきがあります。
※ご使用のモニターにより、色や質感が実物と異なる場合がございますので、ご了承下さい。
※ご注文頂いた場合、お手元に届く器が写真と同一のものではない可能性もございます。
フルカワゲンゴ 蓋物 筒形
¥3,850価格
φ7cm×H8.3cm